卒業・退学後の証明書発行依頼について
卒業・退学後にビザの更新や、その他の理由で東言の証明書が必要な場合があります。
申請は学校本館で受け付けますが、遠方の場合はEメールでの申請も可能です。
来校して申請する場合
受付時間 | 9:00~17:00 |
---|
※長期休暇や行事などで学校が閉まっている場合があるので、来校前に電話で確認してください。
※申請期間において学校の長期休暇期間を挟んだ場合、長期休暇期間は営業日として数えませんので、証明書等の申請は余裕をもって行って下さい。
持ち物
- 在留カード
- 発行手数料(下記料金料参照)
Eメールで申請する場合
※メールは本人が送ること。代理人不可。
宛先 | 東京言語教育学院(tokyolea@tokyolea.jp) |
---|---|
件名 | 証明書発行依頼+氏名 |
内容 |
|
支払方法 | 現金書留 |
送り先 | 〒132-0035 東京都江戸川区平井5-23-7 東言ビル本館 東京言語教育学院 |
注意事項
- 代理人が申請や受取りをする場合、必ず事前に本人が誰に依頼するかを東言に連絡する事。
連絡がない場合代理人による申請・受取りは不可です。 - 代理人が受け取りをする場合は、必ず身分証明書を提示して下さい。
- 証明書の有効期限は交付日より3ヶ月です。
- 開封後の証明書は無効となりますので、ご注意下さい。
料金表
申請書類名 | 料金 | 交付までの期間 |
---|---|---|
各種証明 | 400円/1種類 | 中3日(4営業日後) |
至急料金 | 学校に相談してください。 | |
郵送代(レターパックライト) | 370円/1通 ※東京都以外 |
※申請内容、申請料金、確認事項、全て揃った日が受付日となり、そこから交付日が計算されます。
※郵送の場合は交付日に発送します。