謹賀新年

明けましておめでとうございます。

2019年の幕が開き、東言も新しい年を迎えました!皆様、本年も東京言語教育学院をよろしくお願いいたします!

さて、新年最初の授業では、恒例の新年行事が行われ、書初めで今年の抱負を書いたり、1年生の皆さんは学校近くの神社まで初詣に行ったりしました。書初めでは、「合格」「健康」など思い思いの言葉に気持ちを込めながら、一人一人真剣に取り組んでいました。また初詣では、先生から教わったばかりの作法で、少し緊張しながらもしっかりとお参りできていました!

そして、お正月早々、嬉しいことに合格の報せが飛び込んできました。2019年も順調にスタートしたようです。お正月から寒い日が続いていますが、2年生はこれからが受験のラストスパートです。くれぐれも体調管理に気を付けながら、悔いのないように最後まで頑張ってください。