新型コロナウィルス感染症拡大防止への対応について(続)

当初5月31日が期限だった東京の緊急事態宣言が、政府により、6月20日まで再延長されることが発表されました。これを受け、本学は引き続き全校生徒及び教職員の健康と安全を最優先事項とし、更なる感染拡大防止の徹底を図るため、以下二点の措置を取ることにいたしました。 

 

1.オンライン授業を2021年6月20日までとする。

 

2.対面授業再開については、感染状況や政府の発表などに従って検討し事前に通知することとする。

 

オンライン授業期間中におきまして、学生の皆さんは、以下の点に注意してください

1.不要不急の外出をできる限り控えること。特に午後8時以降の外出は控えること。

2.2人以上の集会は控えること。

3.不測の事態に備えて、食料品等の生活必需品は余裕を持って準備しておくこと。

4.至急の用事がある場合は必ず学校(本館:03-5631-5601)に電話をして、指示に従うこと。

5.病気や緊急事態の際には必ず日野先生に連絡して、指示に従うこと。

6.中国にいる親族には必ず毎日連絡をして、安否を報告すること。

 

学生の皆さんはどうか前向きな姿勢を保ち、健康維持に十分留意し、勉強を怠らないようにしてください。

 

東京言語教育学院