新型コロナウィルス感染症拡大防止への対応について

新型コロナウィルス感染症の首都圏における感染規模の拡大という現状を鑑みて、本学は全校生徒及び教職員の健康と安全を最優先事項とし、更なる感染拡大防止の徹底を図るため、以下の措置を取ることにいたしました。 

 

1.2022年7月25日よりオンライン授業に移行する。

2.2022年7月22日はオンライン授業への切り替え準備の為、休講とする。

3.感染状況や政府の発表などにより、また授業方式を変更する場合があります。

 

オンライン授業期間中におきまして、学生の皆さんは、以下の点に注意してください。

 

1.三密(密接・密集・密閉)を避け、手洗いうがいを徹底すること。

2.外出時にはマスク着用を心がけること。

3.感染対策が徹底されていない飲食店の利用を厳に控えること。

4.発熱や風邪の症状がある場合、外出を控え、学校または日野先生に連絡をすること。

 

 

学生の皆さんはどうか前向きな姿勢を保ち、健康維持に十分留意し、勉強を怠らないようにしてください。