東言の七夕

ようやく梅雨が明けた途端にこの暑さとなりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

 

さて、7月7日は七夕です。

皆さん、七夕の伝説はご存知ですよね。

授業で七夕の笹飾りの短冊を書くと思いますが、七夕の由来を踏まえると、何が欲しい、どこへ行きたいといった欲望ではなく、習い事や勉強といった物事の上達、自分の努力で成し遂げられる夢や目標を願うのが良いみたいですよ!

皆さんの夢が叶いますように。

 

また、今年は夏祭り等イベントが開催されるところもあるようです。

来月は夏休みなので、勉強と遊びを上手に両立して、充実した夏にして下さい。

くれぐれも夏風邪、熱中症には気を付けて、勉学に励みましょう!